コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

TOKIUM AIエージェント 利用開始ガイド

TOKIUM AIエージェントでは、AIアシスタントが経費処理などの業務をサポートします。本記事では、専用申込フォームの入力から利用開始までの流れや注意事項をご案内します。

目次

1. 利用開始までの流れ

2. 利用規約・注意事項

3. 機能・使い方ガイド

4. 料金・プラン
5. よくある質問

6. お問い合わせ

1. 利用開始までの流れ

①フォーム登録

サインアップフォームにアクセスし、必要情報(氏名、メールアドレス等)を入力して送信します。

 

②メール受信

フォーム送信後、以下のいずれかのメールが届きます。

  • 既にTOKIUMのサービス(※)をご利用中のお客様:
    • AIエージェントサービスのURLがフォーム記載のアドレスに届きます。
     ※TOKIUM経費精算/インボイス/電子帳簿保存のいずれか
  • TOKIUMのサービスを利用したことがないお客様:
    • パスワード登録のためのURLとAIエージェントサービスのURLがフォーム記載のアドレスに届きます。
    • こちらの手順でパスワード登録と初回ログインを行ってください。

③ログイン・利用開始

メールに記載されたAIエージェントサービスのURLからログインし、サービスをご利用いただけます。

 

2. 利用規約・注意事項

ご利用にあたって

  • 社内のITサービス利用ポリシーに従い、必要に応じて情報システム部門等へご確認ください。
  • 利用規約は最新版をご確認ください。

既にTOKIUMのサービスをご利用中のお客様へ

既にTOKIUMをご利用中の企業の方は、以下の点にご注意ください。

  • 本サービスはTOKIUMの既存サービスとは別のサービスです。
  • 正式な企業契約をご検討の場合は、担当営業までご連絡ください。
    ※担当営業が不明の場合は、本画面右下のチャットサポートからご連絡ください。

3. 機能・使い方ガイド

※随時追加を予定しております

4. 料金・プラン

現在、基本機能を無償でご利用いただけます。
需要に応じて、一時的に利用を制限させていただく場合がございます。

無償期間の終了時には、事前にフォーム入力いただいたアドレス宛にご連絡いたします。
正式な企業契約をご検討の場合は、こちらのフォームからご連絡ください。

5. よくある質問

Q.メールが届かない場合はどうすればよいですか?

迷惑メールに振り分けられていないか、「TOKIUM」などで検索してご確認ください。

メールが確認できない場合は、本ページ右下のチャットサポートからお問い合わせください。

Q.データのセキュリティは大丈夫ですか?

TOKIUMのセキュリティポリシーはこちらをご覧ください。

Q.入力内容はAIモデルの学習に利用されますか?

  • OpenAI等の外部AIプロバイダーの基盤モデル学習に使用されることはありません。
  • 入力した情報が他のお客様の環境で表示されたり、影響を与えたりすることはありません。

Q.複数人での利用は可能ですか?

  • TOKIUMをご利用中のお客様
    • URLを共有いただければ、他の従業員もTOKIUMアカウントで利用できます。
  • TOKIUMを利用したことのないお客様
    • こちらの手順で他の従業員を招待できます。

複数人利用時のご留意事項

  • チャットの履歴等は共有されません。
  • サービスによっては、会社(テナント)単位で設定が共有されます。詳細は各サービスの記事を参照してください。

Q.モバイルアプリはありますか?

現在、専用のモバイルアプリはございません。

PCもしくはスマートフォンのブラウザ(SafariやChromeなど)からご利用ください。

6.お問い合わせ

その他ご不明点がございましたら、本ページ右下のチャットサポートからお問い合わせください。