- ヘルプセンター
- 経費を作成・申請する
- カード連携
交通系ICカードPiTaPa【利用日】について
交通ICカード【PiTaPa】のカードデータを連携する際、経費登録される[利用日]が実際の[利用日]と異なる場合があります。
その理由と対応方法については、以下のとおりです。
<PiTaPaの仕様>
プリペイド(前払い)とポストペイ(後払い)を併用
※カード明細情報取得先はこちらをご確認ください。
交通系ICカードのようにその場でカードからお金を差し引く場合と、クレジットカードのように支払日が遅れてくる場合があります。
プリペイド(前払い):実際の利用日が反映される
ポストペイ(後払い):日付が空欄になる場合がある
<当サービスの仕様>
PiTaPa倶楽部のWeb明細情報を連携していますが、
仕様上利用日を空欄にすることができません。
ポストペイの場合は、支払日(実際の利用日と異なる)を利用日として入れています。