- ヘルプセンター
- 経費を作成・申請する
- 経費作成・登録(基本)
「交通費入力」で経費作成
電車やバス、飛行機などのご利用で交通費が発生した場合は「交通費入力」から入力していただけます。駅すぱあと機能により、出発地と目的地を選択するだけで、自動で料金が反映されます。
※仕様上、経路によっては「交通費入力」にて取得できないケースもございます。その場合は「手入力」「自動入力」にて作成いただけますようお願いいたします。
経費登録には以下の4種類がございます。
(↑各説明ページにリンクしています↑)
今回は③「交通費入力」の方法をご紹介いたします。
目次
・ブラウザ(PC)でのご利用方法
・iPhone(iOS)でのご利用方法
・Androidでのご利用方法
・作成した経費の確認方法(経費一覧)
【ブラウザ(PC)でのご利用方法】
<補足>ブラウザ(PC)での詳細設定について
[その他]>[詳細設定]よりIC乗車券・交通機関・特急料金の設定が可能でございます。
【iPhone(iOS)でのご利用方法】
<補足>iPhone(iOS)での詳細設定について
経費作成画面の[他の経路を見る]>[適用中の詳細設定]を選択
[検索設定]画面よりIC乗車券・交通機関・特急料金の設定が可能でございます。
【Androidでのご利用方法】
<補足>Androidでの詳細設定について
経費作成画面の歯車マークを選択
[検索条件]画面よりIC乗車券・交通機関・特急料金の設定が可能でございます。
【作成した経費の確認方法(経費一覧)】
作成した経費は、「経費」メニューの一覧画面で確認できます。
「経費」メニューの一覧画面の詳細は→こちら