コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

受信ポストの詳細を確認する

受信ポストの詳細画面では、該当の送付元からの帳票を閲覧できるユーザー一覧を確認できます。

目次

1.確認したい受信ポストを開く

2.受信ポスト詳細を確認する

3.閲覧メールアドレスの追加を依頼する

4.閲覧メールアドレスの削除を依頼する

5.変更依頼を取り下げる

1.受信ポスト詳細を確認する

受信ポスト一覧から確認したい受信ポストをクリックします。

2.受信ポスト詳細を確認する

受信ポスト詳細情報画面で詳細を確認できます。

受信ポスト詳細で確認できる項目

送付元 送付元の名前が表示されます。
閲覧メールアドレス一覧 請求書の閲覧権限が付与されているメールアドレスとユーザー名が一覧で確認ができます。 メールアドレスは最大30件まで送付元にて設定できます。

 

Webダウンロードサイトでユーザー登録がお済みでない場合は ユーザー名が『未登録』で表示されます。

ユーザー登録の登録方法はこちら

 

3.閲覧メールアドレスの追加を依頼する

Webダウンロードサイトで帳票の閲覧・ダウンロードを行いたいメールアドレスを送付元に追加依頼できます。

①閲覧メールアドレスの追加を行いたい場合、[+閲覧メールアドレスを追加/削除する]ボタンをクリックします。

➁[+新規メールアドレス追加]ボタンをクリックし、閲覧メールアドレスを入力してください

・閲覧用メールアドレスは最大30件まで追加できます。

③追加したい閲覧メールアドレスを入力後、[変更依頼を申請する]ボタンをクリックします。

➃[上記の内容を理解し、変更依頼を申請する]ボタンを押下すると、変更依頼の申請ができます。

送付元に承認され次第、閲覧メールアドレスが追加されます。
また、依頼したメールアドレスに通知メールが受信されます。

通知メールの詳細に関してはこちらをご確認ください。

 

4.閲覧メールアドレスの削除を依頼する

①閲覧メールアドレスの削除を行いたい場合、[+閲覧メールアドレスを追加/削除する]ボタンをクリックします。

②削除を行いたいメールアドレスのゴミ箱アイコンをクリックします。

③削除を行いたいメールアドレスのゴミ箱アイコンをクリック後、[変更依頼を申請する]ボタンをクリックします。

 

➃[上記の内容を理解し、変更依頼を申請する]ボタンをクリックすると、変更依頼の申請ができます。

送付元に承認され次第、閲覧メールアドレスが削除されます。

また、通知メールも受信されます。

通知メールの詳細に関してはこちらをご確認ください。

 

5.変更依頼を取り下げる

①変更依頼の取り下げを行いたい場合、[変更依頼を取り下げる]ボタンをクリックします。

②[上記の内容を理解し、変更依頼を取り下げる]ボタンをクリックすることで、取り下げることができます。