コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

請求書を送付する

請求書の送付方法について、ご説明します。

目次

1. 請求書一覧から送付する

2. その他の操作

1.請求書一覧から送付する

①請求書一覧で送付する請求書データを選択後、[請求書を送付する]をクリックするとメールを送付できます。
複数選択も可能であり、異なる請求書でも異なる送付先でも送信できます。
送付後は「ステータス」が送付済みに変更されます。

image-Mar-25-2025-05-36-24-5988-AM

 

②[請求書を送付する]をクリックするとメール一括送付画面が表示されます。

対象の請求書をクリックすると、メール本文、請求書ファイル、添付ファイルが表示されます。

スクリーンショット 2025-04-18 150319

メール本文は編集やカスタマイズができません。

 

③メール本文と請求書ファイルを確認し、問題なければ右上の[最終確認へ進む]をクリックします。

 

④送付確認画面が表示され[上記の内容を確認し、送付を実行する]をクリックすると送付が完了します。

実際に送付されるメールの例

メール送付の場合:

invoicing_mail

Web送付の場合:

※請求書ステータスの反映には時間がかかる場合があります。

2.その他の操作

[請求書を送付する]以外にも、[承認][送付済み][削除]の操作も可能です。

これらの操作を行うと、ステータス列や承認状況列が更新されます。

image (6)-Mar-25-2025-05-41-01-6009-AM

ステータスを「送付済み」にすると、その請求書の送付および取引先の変更や削除、承認ステータスの変更ができなくなります。 再発行したい場合は、再度請求書を作成してください。