閲覧用メールアドレスの変更依頼について
閲覧用メールアドレスの変更依頼について説明します。
目次
1.変更依頼とは
2.変更依頼を承認/却下する
3.変更依頼通知メール
4.変更依頼取り消し通知メール
1.変更依頼とは
Web送付を利用する取引先から、Webダウンロードサイトで帳票を閲覧・ダウンロードを行いたいメールアドレスの追加/削除の変更依頼を受けた場合に取引先画面で確認できます。
2.変更依頼を承認/却下する
閲覧メールアドレスの変更依頼を受けた場合、変更依頼を承認することで閲覧用メールアドレスを登録可能です。
変更依頼の内容に不備などがあった場合は依頼を却下することができます。
承認/却下を行った場合、取引先に通知メールが届きます。
取引先に届く通知メールの詳細は、こちらをご確認ください。
3.変更依頼通知メール
変更依頼を受けた場合に、変更依頼通知メールが届きます。
4.変更依頼取り消し通知メール
変更依頼が取り消された場合に、変更依頼取り消し通知メールが届きます。